K島さんを誘ってきのしたベーカリーに行ってきたよ。 その2 ジンクス破る編

なんかほんとに今日はユルユルな感じのサイクリングだこと・・・。これぞポタリングっていうやつですよね!その割には200キロ近く走ることになるんですけどね。

その1はこちら・・・

奥多摩湖を後にしました。さっきのテレビの話の続きでドラム缶橋に寄っていきたいってリクエストをいただきました!前に一人で来た時にどこだかわからずに気が付いたら小菅村まで行ってしまったんだと!さすがですっ!尊敬します!

知らないうちに大分テンションが上がってきました。やっぱりこういう所まで来ないとダメですね。

小春日和のサイクリングって気持ちいいね!でも、今日は山は上りたくない気分〜。思ったよりは走れているんだけど、なんだろうねぇ・・・。気持ちが盛り上がってこないんです。

奥多摩駅を過ぎたあたりからこういう自転車が沢山走っているんです。駅前のレンタル自転車で電動アシスト付きを貸しているらしく、奥多摩湖周辺のサイクリングの敷居を思いっきり下げてるんですね。

ドラム缶橋ってそろそろじゃなかったかなぁ?(銀杏臭い・・・)

トンネルを抜けたらありましたぁ~!麦山浮橋っていうんだね。ここって20代のころにデートで渡った以来だよ。あの時はちゃんとドラム缶だったけど、今は違うのね。

ドラム缶より安定してるね。ドラム缶だと腐食するしねぇ。

橋の上から山を見ても紅葉はまだまだなんだねぇ。

一人じゃ絶対に渡らない橋。K島さんと来てよかったよ。ところでK島さんのリクエストでここに来たんだから感想を聞かないとね!

ご満悦の様子で何よりです。

この先にももう一つ浮橋があるのでそっちに行ってみましょう!

その前にトイレ休憩ですっ!寒いとトイレが近いね・・・。

二つ目の橋に着きました!K島さんは上で待ってるって!まあ、同じような橋だからねぇ。せっかく来たんだから写真を撮ってきますね。

こっちはさっきのところよりひとが少ないですねぇ。駐車場があって停めやすいんだけどね。

いいところだねぇ~。ベンチでもあればいいのになぁ。さて、あんまりK島さんを待たせるわけにもいかないので先に進みます。

いやぁ、なんかたっぷり遊んでるのでなかなか前に進みませんね。そろそろお昼だからちょうどよかったかもね。

丹波山村に向かって標高が上がってくるのでチラホラといい色をした木がお目見えしてきました。

ほんとあと一週間先だったなぁ・・・。だからって来週またここに来る気はないんだけどね。

まあ、やっぱり季節は秋ってことで・・・。日の高さも秋っぽいしやっぱり秋だなぁと改めて感じるのです。(何言ってるんだかよくわかりません)

後ろのK島さんに『ほらっほらっ!!』って声をかけたけど、ん~?K島さんは秋を感じているのかな?

ちょうど12時!もうすぐ到着です!あんまりお腹空いてないんだけど、K島さんにどう?って聞いたら『そこそこ空いてる』だって!もうホッケを消化しちゃったんだ!さすがです!

きのしたベーカリーに到着です!今回も撮影許可を快くもらいました。さて、今日は何のパンを食べるかな?(グローブ落ちてますよ!)

あんまりお腹が空いていないので欲張らずにおにぎりパンと今焼きあがったばかりのグラタンパンをいただきます。2つ食べてまだいけそうなら追加ですね。

いやぁ、マジ美味いっす!自転車ではるばる80キロ以上走ってでも食べにくる価値があるってもんです。ふわっふわのパンにとろ~りグラタンの具がとろけだして、あ~幸せぇ~。

おにぎりパンの方は高菜とチーズが入っていてほんのりピリ辛な感じが何とも言えません。やっぱりおいしいねぇ。ほかのも食べたくなってきちゃったけど、今日はこの辺でやめておきます。

火曜日だったけど祝日でよかった!これでジンクスは消滅したってことだね!さて、どうやって帰ろうかな?通常なら今川峠を越えて鶴峠に向かうか遠回りするなら松姫トンネルを抜けて大槻の方から回り込むかな?それか小菅村に出てから奥多摩に戻って奥多摩周遊から五日市に抜けるかな?・・・。なんて、どれも行きたくありません。今日は山に上る気分ではないので自分が一番嫌いとしている来た道を戻ります。

イヤイヤ、我ながらありえない道の選択です。何を隠そう青梅まではほとんど下りのみな感じの道なのです。パン食って目的を果たしたからあとは帰るだけでいいのです。今日はそれでいいのです。それしか選択肢が無いのです。(どんだけ弱ってるんだよっ!)

ひょ~!!下り最高!!!

K島さんのリクエストで帰りもトンネルを迂回して帰ろうってことで本当に来た道を戻るような感じです。まあ、トンネルに入るよりはずっとましですけどね。

側道に入りましたが、こっちにもトンネルはあるんですけどね。車が来ないからストレスは格段に減りますね。

行きには感じなかったんだけどこの道って結構下ってるんです。吊り橋は行きに見てきたのでガンガン下っていきます。こっちの道に来るとトンネルはどれくらいパスできるんだろう?地図で数えたら4つパスできるね。

全く同じ道はつまらないので古里で右折して吉野街道から多摩川CRに入ることにしました。実はこっちの方が青梅に抜けるよりもアップダウンが少なくて道も広いので走りやすいのです。

多摩川CRに来ました。秋だねぇ・・・。ススキが逆光に映えるねぇ。一人なら停まって写真を撮るんだけど今日はまっすぐ前を向いて帰ります。(すいません)

ダラダラ走ってきたけど、振り返ると楽しい一日でした。たぶん一人だったらこんなに走らなかっただろうなぁ・・・。K島さんに感謝です。(まだまだ家に着かないのに〆の言葉かよっ!)

最後はK島さんに甘えて引っ張ってもらいました。今日は一日ありがとうございました。17時に帰宅。184キロ。ダラダラとか言っておきながらこの距離を日が暮れる前に帰ってきてますよ!帰りは無心で漕いでいたからね。

スポンサーリンク
adsense2




adsense2




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
adsense2