比良の丘でヒマワリを見てきました。 アイテム紹介とブレーキ調整

 8月26日です。

 今日は午後から商店街の夏祭りのお手伝いに行きます。

 祭りが終わったら飲み会なのですが、一番気になるのは飲みすぎてしまう事。

 相当なカロリーを摂取する事間違いありません。

 なので、午前中にカロリーを消費しようと思いまして、昨日あたりから『今年はダメだ』と言われていた比良の丘のヒマワリが咲いているよーというつぶやきを見たので確認してきます。

 早起きしてさっさと行ってきてしまおうと思いましたが、やっぱり起きられませんでした。

 6時過ぎに出発、気温は25℃くらいなのですが、指すような日差しでもう暑いです。

 風は秋の風になってきましたね。

 7時30分、多摩湖に到着。朝から『ダム行ってらー』と声を掛けられたので、家から一番近いダム(?)で証拠写真を撮ります。

 取水塔をバックに撮るとなんだかしっくりしないんですよねぇ。

 取水塔は縦で撮った方がいい感じがします。

 どうですか?

 比良の丘は狭山湖の先にあるので久しぶりに多摩湖CRを時計回りに回っていこうと思います。

 たまに出てくる一方通行が狭いですね。

 車道と交差するところは橋がかけられているのでストレスフリーです。

 欲を言えばもう少し広いといいのですが、このCRはいつからあるんでしょうか?

 今さら拡張は出来なそうですね。

 東西に長い湖なので西に向かって走っている時は木陰で気にならなかったのですが、湖北を東に走り始めたら朝陽が正面に!

 暑い~!

 それでも気温は27℃くらいなんですよ。

 なので木陰と日向だと暑さが全然違います。

 春や秋の27℃ってこんな殺人的な暑さじゃなかったよなぁ?

 日差しだけは真夏の装いです。

 7時55分、狭山湖で記念撮影です。

 夏雲もそろそろお仕舞いでしょうから楽しんでおきましょう。

 狭山湖を過ぎてブドウ畑をショートカットしようと思っ手砂利道に突入したら狭山湖に戻ってきてしまいました。

 なのでしっかりとマップで道を確認してもう一度トライ!

 8時20分、比良の丘のヒマワリが見えてきました。

 さっきからヘルメットが写り込みますね。

 トレーニングをサボっていたら腕が細くなってしまったようで、バンドで巻いているカメラが落ちてくるんです。

 なので、なるべく片寄りにカメラを上げるとメットが写り込みます。

 バンドを締めれば済むことなんですが、元の太さに戻るまで我慢してます。

 (面倒くさいだけだろっ!)

 看板の前で記念撮影です。

 えも吉は下半分が黒いので逆光気味だと下側のシルエットが目立ちませんね。

 レロレロ号は青地に白でスポークまで白かったからしっかり写っていたんだと今さらながら思っております。

 丁度見頃な感じでしたね。

 この前見に行ったヒマワリは自由すぎてあっちゃこっちゃ向いていましたけど、ここのヒマワリはみんな同じ方向を向いて咲いています。

 うなじ~!(なに馬鹿な事やってんだっ!)

 比良の丘の一番高いところに上って休憩します。

 芦ノ湖ライドで壊れたボトルの蓋とライトの台座は無事に交換しました。

 白いキャップは売り切れていたので黒で我慢しました。

 前のタイプとは違って穴が開きっぱなしのタイプです。

 キャメルバックのポディウムみたいに飲まない時には出てこないタイプかな?と思ったのですが、そうでは無さそうな感じです。

 しっかり試していないので今度試してみますね。

 それよりも大きな穴が開いているのでゴミが溜まりそう・・・。

 走っていると細かい砂とかが付くので吸い口に口を付けない人が居ますけど、あんまりそういうの気にしないタイプなので当分使ってみます。

 ライトの台座はみんな大好きレックマウントです。

 純正はオフセットしていたのでライトの位置はもう少し前寄りでしたが、さらに後ろに引っ込みました。

 オフセットはこれくらいです。

 金属製でがっちりしているので重量は重くなりました。

 純正が4.6gでレックマウントが16.4gなので、11.8g増です。

 8時45分、狭山湖に戻ってきました。

 凪なので湖面に雲が映っています。

 こんなにきれいに映るのは見たことが無いです。

 なんだか遠くに遊びに来た気分に浸れてとっても気持ちがさわやかです。

 渋々出てきた割に得した感が満載です。

 やっぱり取水塔も撮っておかないと!

 家に帰って写真を少しいじくりましたが、これがスマホの限界ですね。

 芦ノ湖ライドの時にリヤブレーキからシャリシャリ音が出ていたのでちょっと見てみます。

 実は納車後の初ライドでシャリシャリ音がしていたのですが、辺りが出るまで様子を見ようと思い少し放置してました。

 そのうち音がしなくなってきたのですが、芦ノ湖あたりからまた出始めたのでそろそろ調整してもいいかな?

 まずはどうなっているか確認です。

 どうやらローターの内側とキャリパーがこすれている感じですね。

 カーボンドライジャパンの野澤さんが動画で言っていた左右のピストンの移動量が同じではない問題と同様の症状みたいです。

 固定ボルトを緩めてキャリパーをローターに当たらない位置にずらします。

 あくまでも自己責任でやっております。

 昔は自動車の整備士だったのでやって良いことと行けないことは分別が付いていると勝手に思っております。

 ブレーキを握った時にローターが左右どちらかに歪まないことを確認して帰路につきます。

 おおっ!直ってる!

 鬼漕ぎしてフレームを歪ませてもシャリシャリ言わなくなったのでこれで様子を見たいと思います。

 擦らなくなったので軽く漕げるような気がします。(んなわけあるかっ!)

 10時過ぎに帰宅、63.4キロ。

 さて、この週末で体重をキープできるのでしょうか?

 おまけ・・・。

スポンサーリンク
adsense2




adsense2




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
adsense2