
ネットで拾ったルートを走ってみました。 その1 Ⅴ坂と切り通し編
たまには人が作ったルートを走って新しい発見を楽しみます。
たまには人が作ったルートを走って新しい発見を楽しみます。
テールランプが無いっ!って、充電したのをつけ忘れました。
なんだなんだっ?砂利道だらけだぞっ!でも、マクハルを施工しているから安心して走っています。
100キロ以上走ることを目標にロウバイ見学のルートを引いて走ってきました。
千葉ライドで食らったスローパンクの修理と今後の対処法を呟いてます。ついでにいんちきスタンドとガーミンの電源ボタンの修理してます。
帰り道で迂闊に段差のある歩道に乗り上げて前輪がスローパンク・・・。いろいろ勉強になりました。
昼飯にありつけずに亀山湖までやってきました。
トンネル巡りがスタートしました。その前半戦です。
走り初めの後から前輪のエアが抜けるようになりました。
フロントマクハル三度目の正直。こんなに苦労しているとマクハル面倒くさいって思われてないか心配です。