高指山を上ってきました。 その2 山頂の景色と一本橋編

 前振りが長かったのですが、ようやく高指山に上ります。

 その1はこちら。

 聖天院から西へ少し進んだところから右折して高指山を目指します。

 本来ですと林道清流線を右折ですが、少し手前からエントリー。

 おやっ、清流線に合流する前に一旦下ってます。

 無駄に上ってる?

 林道清流線に合流して高指山を目指します。

 清流線は途中からグリーンラインに向かって進むのですが、ずいぶん前からゴミの不法投棄が問題になって通行止めなのです。

 通行止め区間はところどころで景色が広がって素敵な林道でしたが、そういう景色が広がる所がゴミを投げやすいのでしょうね。

 この道もグリーンラインから清流線を下ってきたとき以来です。

 しかも上りは初めて走ります。

 きっと上のガードレールの方に進むんですよね?

 結構えぐい道です。

 清流線との分岐が見えてきました。

 ここからグリーンラインまでは通行止めなのです。
 (ブレ写真すいません)

 ゴミの不法投棄で通行止めなんて・・・。

 なんとかならないんですかねぇ・・・。

 清流線の通行止めを後にして先に進みます。

 まだまだエグイ道は続きます。

 ただ今ちょうど9時です。

 高指山は頂上で行き止まりなのですが、その道と西側に下りる道の分岐点を過ぎるとループ橋のようにくるっと回る道があります。

 どうやらその道が見えてきました。

 という事は頂上が近いという事ですね。

 あと少し!

 と思いながらもなかなか頂上にたどり着かないと心が折れますね。

 こういう時は心を無にして淡々と上るようにしています。

 見た事のある建物が出てきました。

 どうやら頂上にたどり着いたようです。

 さて、景色はどんなもんじゃろ?

 開けた場所ですが、手前の木が邪魔してスッキリと景色を見ることは出来ませんでした。

 巾着田からハイクで上ると金毘羅神社の鳥居のある所の景色が最高なのですが、それよりも標高が高い割には少し残念な気持ちです。

 階段で山頂まで上がれるので見てきます。

 多分えも吉を連れて行っても映える写真は撮れなそうなので独りで上がっていきます。

 山頂の標柱が建っておりますが、景色が開ける南東側は先ほどの建物と木々で何も見えません。

 それでも武蔵横手方面は開けているのでせっかく上ったのに全く眺望が望めない峠なんかよりは全然マシです。

 ハイカーは見かけましたが、自転車は一台も会いませんでした。

 家から近いので練習がてらぐるっと回るのにもってこいかもしれません。

 武蔵横手方面に下っていきます。

 これは・・・、行きの上りよりも帰りのこの道の方が走っていて気持ちいい感じです。

 何が違うのかな?

 雰囲気がグリーンラインから五常の滝へ向かう林道に似ているんですね。

 これは気持ちいい!

 この道を下っている時に何組かの自転車にすれ違いました。

 多分上りだと周りを見る余裕が無ないので、おそらくこの気持ちよさを味わえないでしょうね。

 今日はここを走れただけで大正解でした。

 多摩湖をスタートしてぐるっと回って帰ってきても50キロくらいです。

 この後にみんなをお連れしたとき用にイベントを一つ用意してあるのです。

 高指山を終えて国道299号線に出ました。

 一旦水分補給をします。

 創業140記念の三ツ矢オレンジが売っていたので迷わずポチッ!

 ここから少しだけ299号線を秩父方面に進みます。

 ランチにするなら日月堂さんの前を通るのでそこで昼ご飯にしてもいいかもしれませんね。

 カフェ日月堂のリンク。

 国道299号線を左に逸れて先ほど話したイベントがやってきます。

 じゃぁ~んっ!

 だいもん橋に到着です。

 板を二枚渡してあるので真ん中の溝にタイヤが落ちたらひっくり返ること間違いなしの橋なのです。

 いい所でしょ?

 水が澄んでいて冷たそう~。

 この辺はゴミが落ちていないので景色としては最高です。

 こういう所は汚されずに残しておきたいですね。

 癒される~。

 何気に棗さんはここを訪れたことがあるのです。

 棗さんは鼻が利きます。

 さすがです。

 だいもん橋からは横手台に上って飯能名栗線に下っていきます。

 この団地への上りがきついかもしれません。
 (写真ありません)

 どうしても一本隣の道に出る時は、ひと山超えないといけません。

 その辺は覚悟が必要です。

 入間川まで出てくれば、あとはいつも山伏峠から帰る時に使う道で多摩湖に戻りたいと思います。

 知ってる道に出てきてしまうと、夢の世界から現実に戻されたような気になります。

 10時20分、いつもの茶畑を通ったので棗さんの要塞にマーキングしていきます。

 だだっ広い茶畑の中にある展望だなのですが、意外と日陰なのです。

風も抜けるので休憩ポイントとしては最高です。

 ボトルの水が無くなりました。

 ここは休憩にはもってこいですが、売店や販売機が無いので一休みしたらコンビニに直行です。

 今日もガリガリ君でクールダウン。
 (食べちゃった)

 さて、この感じだと午前中に多摩湖に戻れそうです。

 半日のライドの割にはイベントてんこ盛りな感じがするのでみんなを誘ってきても満足してくれるでしょう。

 夏空ですね。

 午後から雨じゃなかったのかな?

 ほんの少しですが、風が涼しくなった気がします。

 あと少しで秋がやってきますね。

 11時5分、狭山湖に到着。

 暑い・・・。

 朝飯は食ったけど、そろそろ燃料が切れる頃です。

 今日はこのあと帰るだけなので水だけ飲んで繋いでいきたいと思います。

 あまりの暑さに東屋で休憩。

 みんなの動向をSNSで探ります。

 akiraさんは多摩川に行ったのかぁ・・・。

 ここから多摩川に行っても会えないかもしれないし、今日は満足したのでまっすぐ帰ります。

 11時35分、多摩湖に戻ってきました。

 雲が綺麗ですがものすごく暑いです。

 夏雲が見れるのもあと一か月でしょうか?

 暑さは置いといてこの景色を楽しんでおかないとね。

 夏雲と取水塔と記念撮影をして帰ります。

 まだ午前中だというのが信じられませんね。

一日中走ってきたくらいの充実感を味わいながら多摩湖を後にします。

 いつものように多摩湖CRを走って1時前に帰宅、99.6キロ。

 多摩湖-多摩湖だと60キロくらいでした。

 脚ならしにいい感じなルートじゃない?

 おまけ。

スポンサーリンク
adsense2