すいません、出す順番を間違えました。こちらの記事はひろさんの前の出来事です。
それでは、どうぞ!
X(旧ツイッター)でSKIPさんという方がタイムラインで流れてくるようになりました。
たまにこういうのありますよね?
そしたらろぼこーんからスキップさん狩りの招集がかかりました。
ほぉ~、面白そうなのでその話、乗った!
10時に多摩湖で待ち合わせをしているらしいのですが、遅れそうだという連絡が入ってきました。
ろぼこーんはリハビリの後にママチャリで登場するって言ってたけど、オレは何に乗って行けば
いいのかな?
迷ったのですが嫌な予感がしたのでえも吉をチョイスしました。
9時過ぎに出発しましたが、遅刻確定でのんびり走っております。
なんか今日は全然心拍が上がらないんです。
昨日の夕飯を抑えて今日は朝飯を食っていないからなのかな?
普通に走っていると75~85bpmくらいです。
いつも心拍の事なんて話さないのにどうしたの?って思いません?
実は、初売りで心拍センサーを買ってしまいました。
これ、買いました! COOSPO HW9 心拍計せっかくの飛ばせる道もバスのおかげで不完全燃焼。
体が温まりませんでした。
9時50分、多摩湖CRの入り口に到着です。
あと10分しかないですが、誰も来ていないでしょう。
一応ここにいるよーって送っておいて向かっていることだけは通知しておきます。
年明けからこの道ばっかり走っていますね。
昨日とは打って変わって風が強くて冷たいです。
ママチャリで来ていたらメゲていただろうなぁ。
10時40分、交番前でろぼこーんと合流です。
ところでスキップさんってどんな人?
自転車は?
ちゃんと来られるのかな?
多摩湖に向かっている匂わせポストにつられて青いエモンダのドナルドんさんが登場!
おおぉっ!始めまして!
普段から下らないことを呟きあっているのに会うのが初めてって不思議な感じです。
そんなことを行っていたらなぜかネエサンが登場!
スキップさんの話をしたら、『あそこに座っているよ!』って、ずっと前からうちらの漫才を遠目で見ていたようです。
3人のはずがいつの間にか5人になりました、面白いもんですね。
ネエサンが富士山をバックに記念撮影をしようという事で場所を探しに行きます。
ドナルドんさんの激坂ジャージいいなぁ~。
この辺にする?
でも、逆光ですよ!
なんて話していたら、ネエサンが写真映えする場所は右奥に写真を撮っているグループの辺りが
良さそうと目を付けましたが当分どきそうにありません。
『ちょっとどいてもらおうかしら?』チッ、チョッとネエサンっ!
待ってくださいっ!
正月早々揉め事はやめてくださいっ!
ドキドキしちゃいました!
とりあえず平らで逆光にならない方に移動したところでアキラさんが登場!
6台になりました。
なんだか騒がしい奴らがいると思ったら…って思ったらヤッパリって言ってました。
では、記念撮影しますね~。
この風景、最近見たような・・・?
デジャブ?
んなわけないですね。
ワイワイやっていたら今度はよすけさんが登場!
7台に増えました!
騒がしい団体がいると思ったらやっぱり!
だったそうです。(笑
改めて記念撮影。
ミニベロ、BH、ドマーネ、えも吉、青えも、ビアンキ、銀えも、今日はトレック率が高いですね。
しみじみと自転車を眺めて話が盛り上がります。
不思議なものです。
はいっチーズ!
写真使わせてもらいますねー!
なんて話していたら今度はハムオさんが青えもで登場!
8台になりました!
8台中4台がエモンダなんて・・・。
休みになると駐車場に集まる同じ車のサークルみたいになってきましたね。
青えもがもう一台居るとジェットストリームアタックなんだけどなぁ・・・。
(古いネタですいません)
またまたまたあらためて記念撮影~。
もう先頭の方の自転車は遠すぎてよく見えません。
山口観音をお参りしようという事でやっとみんな重い腰を上げました。
すでに12時を過ぎております。
12時40分、山口観音に到着。
自転車が置ききれません。
開山堂を囲うように自転車を停めます。
開山堂は通称ぽっくりさんというお地蔵菩薩が祭られているお堂で、長い病に悩まされることなく
ぽっくり逝くことが出来るお地蔵さんだそうな。
このメンバーはみんなギリギリまで元気でいきなりぽっくり逝きそう・・・。
よすけさんは今日の動画の取れ高が少ないのでアキラさんを狙っております。(笑
ほほう、こんな角度からも撮るんですね。
モニターが見やすいように開くんですかぁ・・・。(すごいっ)
本堂を写したところでみんなでお参りをしてきます。
お参りが終わると本堂を取り囲むように並べられたベルをグルグルしながらお堂を一周します。
ところで、これ何?
願い事を念じながら鐘を回して一周しないとなのね。
ぼぉ~っと回して一周してしまいました。
さて、戻りますか!
山口観音から周遊CRに戻る所は18%ほどの激坂なのです。
みんな頑張って上ってゼーゼーです。
お疲れ様です。
1時15分、ここでろぼこーんが離脱します。
よすけさんたちはどこ行ったの?
残った人たちで多摩湖に戻ります。
よすけさん、アキラさん、ハムオさんはコンビニにいたようですが通り過ぎてしまいました。
ドナルドんさんはこれから立川に向かうようです。
ネエサンはスキップさんとこの前のリベンジで幸右衛門にランチ。
がうさんは家事手伝いの為に家に帰ります。
1時半、勝手に解散宣言を出させていただいて流れ解散~。
あとからチャーハンさんがやってきていたようですが会えずじまい・・・。
チャーハンさんは青えもなのでジェットストリームアタック見られたのになぁ・・・(遠い目)