矢野口~彩湖へのルートを下見 その2 往路とブレーキ鳴き編

 今回のルートは家の近所を通るのですが、自分でもびっくりな道を発見してしまいました。

 その1はこちら。

 今回は二枚橋の坂とみはらし坂のどちらから上るか悩みましたが、みはらし坂を選びました。

 写真を撮り忘れましたが、どちらもえぐい坂です。

 距離はそんなでもないのでここは頑張ってもらうしかありません。

 みはらし坂を上った後もなるべく気持ちのいい道を選んで進みます。

 また公園の中を突っ切ります。
 
 今度は浴恩館公園です。

 「浴恩館」は、もともと昭和初期に京都御所の大嘗祭で使われた神職の更衣所を、青年団のリーダー養成のための講習所として、この地に移築・改装したものらしいです。

 鬱蒼とした森の中にたたずむ浴恩館、小説「次郎物語」の舞台となった場所でもあります。

 ここは見てからのお楽しみとさせていただきます。
 (写真を撮り忘れただけです)

 公園内は未舗装路です。

 浴恩館を通り抜けるとすぐに小金井公園です。

 小金井公園を少しだけ味わいながら北に向かいます。

 この後、多摩湖CRを東に進み武蔵関公園(未舗装路)を抜けましたが、写真が無いぞっ?

 歩道の整備が進んできた石神井川を下ります。

 この後三宝寺池の脇を走りますが、エクシリムの調子が悪いのか写真がありません。

 そろそろ変え時なのかなぁ?

 思い出がたくさんのエクシリム、まだ使えるし次に同じような使い方が出来る機種というとインスタ360GO3S辺りになっちゃうんだよなぁ・・・。

 三宝寺池から大泉学園をかすめて白子川を下ります。

 おおっ!砂利道っ!どうしよう?

 回り込むと坂を上らないといけないのでとりあえず進みます。

 距離は100メーターくらいで舗装に戻ったのでこの道は採用!!

 往路は左右どちらかが森のような道を走る事が多い気がします。

 景色が都度変わるので飽きさせません。

 その分情報量が多いので多摩川からまだ2時間も走っていないのにどっと疲れが出ます。

 距離は大したことありませんが充実している感じがします。

 笹目橋を渡ればもうすぐゴールです。

 この辺の荒川の左岸は走りにくいイメージです。

 あまり来ないというのもあるのですが、すんなりとCRを進むことが出来なかったイメージです。

 雨降ってきたー!

 雨が降るのは覚悟の上でしたが、実際降ってくるといいものではありませんね。

 どんどん大降りになってきました。

 今走っている所は笹目橋から堤防に抜けられると思って曲がったのですが、行けなかったので戻ろうとしているところです。

 笹目橋に戻ってきました。

 笹目橋からそのまま堤防に進めると思いましたが、ダメでした。

 いったん橋を渡り切ってから戻る感じで荒川に入ります。

 少しだけ笹目橋の下で雨宿りをしましたが、もうすぐ止みそうなので飛び出しました。

 フロントブレーキの鳴き止めが効いているのかを試したかったので、わざと水たまりに入ってブレーキングしてみます。

 おおっ!

 鳴かないっ!

 これは成功でしょう!

 うまく写っておりませんが、タイヤが掻き揚げた水しぶきでジャージの背中にトラ模様が出来るくらいの雨です。

 こんな中ブレーキをしても鳴かないから多分直っているのでしょう。

 アッチャコッチャ道を探しながら走ってきても2時間ちょっとで到着しました。

 これでも25㎞/h以上は出しておりません。

 なかなかいい道でした。

 日が沈みそうなので、これはいい写真を撮れるチャンスですよね?

 色々試行錯誤しておりますが、イマイチ決まらない・・・。

 場所を移動します。

 スマホでの逆光撮影は難しいっす。

 えも吉を真っ黒にせずに雲の立体感を出したくてもこれが限界・・・。

 湖に出来た波はうまく撮れてますが、もう少し何とかならないかな?

 ニョロニョロを際立たせて夕日と波のグラデーションを取り入れてと・・・。

 これ以上は自分の腕では無理です。

 その割には自分ではいい写真だと思っております。

 雨には降られましたが、ニョロョニョロまでたどり着けたし楽しいルートを発掘できました。

 鳴き止め加工が成功してた事もかなりの収穫なので今日は帰りたいと思います。

 帰る方向はどんよりとした雲がかかってます。

 この後うまい具合に雨に降られずに帰れました。

 76.4キロ、実際に走るともう少し短いでしょう。

スポンサーリンク
adsense2