左のヒサカキがっ!萎れてきた! 2018/11/3 2018/11/3 サカキ・ヒサカキ, 植物ネタ 向かって左のヒサカキがしおれてきたよ。やばいぃぃぃ~!! あらら、紅葉してきちゃったよ・・・。(紅葉じゃないって!)ヒサカキは当分の間、いくら枯れても外から刈り取ってくればいいと思っていたんです。そしたら大家さんがとんでもないことをしてくれました! なに?これ? ヒサカキ何処に行っちゃったの? ガッツリ切られてる・・・。横から出てきている枝に期待するしかないけど、春先のようには成長しないだろうし・・・。 もう一本の方もこんなだよ・・・。(泣 なんでみんなサカキとかヒサカキを粗末に扱うの?(怒 育つのを楽しみにしていた根性本榊も造園屋に引っこ抜かれてしまったし・・・。 はぁ~・・・。 あとは元気なコイツに依り代になってもらうしかないな! 関連記事ヒサカキの挿し木は成功してるの?矢野口~彩湖へのルートを下見 その2 往路とブレーキ鳴き編ヒサカキが力尽きてきました。慈光寺の桜、八徳のさくら その2八徳のさくら編久しぶりの焼津旅行 2日目 すけちゃんの災難編