
越生の梅と桂木観音の坂
去年は梅まつりの時は全く咲いてなかったけど、今年はどうかな?
去年は梅まつりの時は全く咲いてなかったけど、今年はどうかな?
日曜日は神社の節分祭の代理を頼まれて自転車に乗れないから、別ネタを出しておきます。
自転車活動!サボりましたっ!!
子の権現って言ったら激坂だよね。今日は激坂を徹底調査!
紅葉を見に行くのも今年最後かな?たまには子の権現でも行ってみる?
奥武蔵GLは刈場坂峠から南はほぼ下り!(本当は一本杉峠からちょっときつい上りがあるんだけどね。)鎌北湖にむけてGO!!
K島さんから自転車のお誘いが来たよ。最初は奥多摩に行こうと思ったけど、K島さんのリクエストで白石峠からグリーンラインを南下します。
日曜日が雨の予報だったので、金曜日に無理くり鎌北湖に行ってきたよ。結果は・・・まだ早かったみたい・・・。
さて、あとは風張林道を下って久しぶりに多肉植物工房はっぱさんに寄ってみよう!おばさん元気にしてるかな?今年の夏は暑かったから多肉達は大丈...
鋸山を無事に超えて車とバイクにビビりながら青梅街道を奥多摩湖方面へ。途中で青梅街道むかし道に寄り道しながら、今日2つ目となる標高1000メーター級の月夜見まで紅葉を楽しみながらダラダラと上っていきます。