サイトアイコン がうブログR  ~自転車と自然を楽しむブログ~

7つの山を越えてきました。 その3 3つの山とパノラマ台編

 巖道峠が終わっていよいよ山中湖に向けて走ります。

 山伏峠まではずっと上り坂なんです。

 ここで脚を使いすぎないようにしないといけないのですが、そうもいかなくなりました。

 その1はこちら。

 その2はこちら。

 道志みちといえばがうさんの嫌いな尾根幹のようにローディーが跋扈している道路です。

 自分のペースで走ればそれでいいのですが、本能なのでしょうか速い人の後ろに引っ付きたくなります。

 そして無駄に足を使ってしまうという悪循環です。

 一人で走るよりも絶対に早く目的地にたどり着けますが、どちらが正解なのかいつも考えながらも急行列車に無賃乗車です。

 すでにモモ筋が吊りそうになっております。

 このままくっ付いていったら完全に足が終わるので映えポイントで離脱します。

 この看板は初めて見ました。

 てか、オリンピックが終わってから道志みちを走っていないって事ですね?

 さっきの看板のあった『道の駅どうし』からは単独走行で進みます。

 ここからだんだんと急になるので手前は体力を温存しておかないといけないのです。

 でも先ほどの道志みちの鬼漕ぎで、すでに脚は使い切った感があります。

 山中湖で補給をしようと思いましたが、きっと混んでいるのでさっきのコンビニで補給食を買い込んできました。

 それを食べながら山伏峠を目指します。

 道志みちもメジャーになりましたよね。

 車やバイクやローディーがバンバン走っています。

 昔は途中砂利道だったのにねぇ・・・。
 (そのころは自転車ではありません)

 10時30分、多分あと少しで峠ですが、素敵なウッドデッキがあったので寄り道します。

 遠くにぼかしを入れられる機能、気に入っちゃいました!

 でも、ピントが自分の欲しいところに来なかったりするんです。

 なかなか難しい。

 10時45分、3つ目の山『山伏峠』に到着です。

 ここから山中湖までは少ししか下がらないので次の三国峠までは標高差があまり有りません。

 今の時点で脚が残っているので足柄峠の入り口までは何とか持ちそうです。

 時間的にもそんなに遅れていないと思いますが、わざわざ山中湖の湖畔まで足を延ばして記念撮影は止めた方が良さそうです。

 山中湖に向けてヨロヨロと下っていきます。

 山中湖の周遊道路の手前でショートカットして山中湖パノラマ台を目指します。

 途中で富士山がバッチリ見えました!

 ちょっと雲がかかってきましたねぇ・・・。

 雨は降らないと思いますが、いいショットを撮らせてくださいな!

 11時10分、パノラマ台まで上ってきました。

 風が強いですね。

 えも吉ひっくり返るなよー!

 本日3回目の記念撮影です。

 裏目標の記念撮影は残り一つ!

 足柄山まで脚が持つかな?

 山中湖から三国峠までは景色が素晴らしいので上り坂もそんなに辛く感じません。

 この気持ちで最後まで走り切りたいところです。

 もうちょっと雲が晴れればねぇ~、よく見ると富士山の周りだけですね。

 風が強いから仕方ないのかな?

 ルートは前から計画していたのですが、今日は思い付きで飛び出してきた感じなので朝に寒い思いをしたりして大変でした。

 でも、来てよかった!

 まだまだ脚は元気です!

 さて、そろそろ富士山とは一旦お別れになります。

 後ろを振り返りながら、次は足柄山で会いましょう!

 なんて心の中で叫んでみたりします。

 11時20分、いったい足柄山の絶景ポイントには何時に着けるのでしょうか?

 11時25分、4つ目の山『三国峠』付近です。

 ここは証拠写真を撮る場所があるのかな?

 これくらいしか証拠になるものがありませんでした。

 さて、次の山までは下りなので本当に山越えと呼んでもいいのだろうか?

 最初にこのルートを作った時は山伏峠、三国峠、明神峠を一つの山として5ピークスって呼んでいたのですが、高低グラフを見ると山伏峠と三国峠の二つがピークっぽいのです。

 そうすると6ピークス・・・?

 グラフでは明神峠は出っ張ってませんが、立派な峠として映えポイントもあるし、6ピークスより7ピークスの方がカッコいいって事で無理やり7ピークスと命名しました。(なのでピークっぽい所は6個です)

 その上らずに行ける5つ目の怪しい山を目指します。

 11時30分、その怪しい5つ目の山『明神峠』に到着しました。

 普段は右向きに立てかけるのですが、今回は下ってきたので左向きに置いてみました。

 そういえば左に置いている人、見たことないですね。

 これはこれで良くないですか?

 足柄峠を目指して小山町に向かって下ります。

 かなりスピードが出る激坂に車でいうフェード寸前のブレーキの異臭を初めて嗅ぎました。

 つーか、自転車のブレーキってこんなにすぐにフェードっぽくなるんですね。

 1秒もブレーキを離せば直ぐにローターの温度は下がるでしょうが、こういう所ばかり走るのならばやはりメタルパットの方が良さそうです。(でも、買いませんよ・・・)

 恐らくさっきの下りでブレーキパッドの表面に焼きが入ったので、雨の日にキーキー言っても仕方なさそうな気がしますねぇ・・・。

 雨の日に乗るのは稀だし、ブレーキは鳴るのが当たり前と思っているので(昔は車を直す方だった人の考え方です)パットが減るまで様子を見ようと思います。

 12時、足柄山の前に補給をします。

 こんなにたくさん食べて走るのは久しぶりです。

 正直あんまり食べたくないのですが、ここまでの道中が調子いいのはちゃんと補給しているからなのでしょうね!

 いつものヤツも食べてこれから足柄山にチャレンジしますっ!

 つづく・・・。

モバイルバージョンを終了