サイトアイコン がうブログR  ~自転車と自然を楽しむブログ~

長瀞ライン下りの下見 ブルーノインプレ(その2)


夕飯食ってたらkさんから
『ブラタモリで長瀞やってるよ』
ってメールが来た。
そこから話が盛り上がってぜひライン下り行きたいと!
ここから80キロ以上あるから往復で160キロ以上
さらにライン下りしたら帰ってくるの夜になっちゃうよ!
最短ルートで行けば時間短縮できるかな?
併せてブルーノのインプレも出来るので
長瀞までのルートを下見してきた。



五時半に出撃!
吉祥寺から小川町までは比較的
まっすぐな道で行くことができる。
ただ、
車と一緒に走るところが多いんだよね。
入曽まで来ると自転車レーンが始まるから
走りやすくなるね。
走り出しの時はチェーンの音が少し気になった。
でも、40キロほど走ると音がマイルドに。
これは汚れがついて金属同士の接触箇所が
減ったってこと?

入間川を渡り智光山公園を過ぎると
林のトンネルが現れる。
ここまで来ると車がかなり減って
ほっとするね。緊張もほどけて
気が付くとスピードが落ちてる。

帰り道によく使う橋を渡る。
いつもは帰りだから逆方向ね。
この後、越生毛呂山バイパスを走って小川町に。

小川町の駅を過ぎた先のコンビニで朝飯。
ここまで3時間。
佐久島旅行の瀑食いで3キロ肥った!
おかげで朝飯食わないでもここまでこれたよ。
でも、さすがに何も食べないと
この先の釜伏峠は上れない。

朝飯食って出発!
先の山はガスってるなあ。

国254号を離れて八高線沿いの道を走る。
軽い登りの始まり。

下りに入ると
路面の綺麗なヘアピンコーナーが!

緩い下りで大きなコーナーだから
気持ちいい!
サーキットみたいだな。

八高線の踏切を渡る。
渡ったらちょうど汽車が走ってきた。
『非電化区間なので電車じゃないよ。』
 って…。
昔、後輩に笑われたなあ、(遠い目…)

折原駅付近で西に進む。
山の上はモクモクしてるよ。
大丈夫かなあ?

県294号に出た。
寄居から帰る時に使う道だ。
ふと後ろを振り返ると仙元名水の看板が。
そういえばボトルの水が少ないなあ。
でも、2キロも戻るのは・・・。
しかも山の中腹っぽいなあ。

せっかくだから行ってみることにした。
やっぱり山道だよ。(来た道を見下ろす)

だんだんと人里から離れていく感じ。

出たっ!砂利道だ…。
ここまでは想定内。

コンクリートのような舗装になったけど
ジメジメと濡れた感じ。
おわっ!滑るっ!

水が流れている下には苔が生えている。
これじゃあ滑るな。
とっても危険!

おっかなびっくり走って
仙元名水に到着。

あそこからお水をいただけるのかな?

とっても神秘的な場所です。
怖がりな人は不気味に感じるかも。

ツルツルの道をビビりながら戻る。
この後、行きの最大の難所である
釜伏峠を中間平からチャレンジ!

スタート地点で看板にビビらされる。

とはいえ中間平までの道は気持ちのいい木立の中です。

途中にサンショウウオの里があったり…。
サンショウウオがいるってことは
水が綺麗ってことだね。
さっきの仙元名水は柔らかくて飲みやすい。
(生水を飲むときは自己責任で!)

橋かと思ったら水道管?

中間平まであと少し。
景色がひらけてきた。

たしか、初めてこの道を通った時は
自転車じゃなくて車だったんだなあ。
その時は狭くてガタガタな道だったけど
今は広くてきれいな舗装路になったね。

あちゃ~…。
道路が水没してる。
そぉ~っと走り抜ける。

中間平緑地公園に到着!
展望台が見えるよ。
登っとく?

今日は最短ルートの
距離と時間を下見しに来たのに
寄り道ばかりして
何のために来たかわからなくなってるよ。

なんか良さげじゃない?

おお!いい景色!
湿度は高いけど風が気持ちいい!

天気が良ければもっといいんだろうけど
晴れると暑いから今日くらいの方がいいかな?
雨が降らなければいいか!

中間平から釜伏峠までは約2キロ。
路面は濡れていて斜度もキツイ。

10時半に釜伏峠に到着。
寄り道しすぎたな。

長瀞方面へ急な下りを進む。
>
今年は水量が多いね。

危ない、危ない!
崩れちゃう!

11時にライン下り乗り場に到着。
掃除しているおじさんによると
自転車とバイクと大型車は
長瀞駅の駐車場に停めて乗るんだと。
今日は水量が多いのでやってないんだって。

さて、帰りはどの道にするかな?
あんまり高い所は上らない方がいいかな?

自転車って路肩をゆっくり走っているから
いい景色を見つけられるね。

県83号を南進して秩父市へ。
今日は無難に国299号から山伏峠を
抜けて帰ることにした。

車の多い所を走るのは苦手です。

トンネル手前で右折!

国299号を離れるとすごい解放感!
山伏越えは比較的標高が低くて
飯能まで緩い下りが続くので
時間を稼ぐのにはいいんだけど
国299号の上りは何とかならないかなあ。

一応お約束の一枚。

あとは下るだけ!
ダーッと行きましょう!

とは言いつつ
景色を堪能しながら下る。

名栗付近で変なもの発見!
なんだ?このシャコみたいの?
気持ち悪い!
このあと
飯能ー茶畑ー狭山湖と抜けて
16時半帰宅。
185キロ。

さてさて
ブルーノのインプレですが、
今日のブログを見ていただけてわかる通り
自転車はドロドロになりました。

その割にはチェーンは綺麗なんです。

スプロケなんてこんなに綺麗。
当然ながら、まだ掃除してません。

最近お気に入りの麻ひもでゴシゴシ。
今日は一本(一組)で綺麗になった。
麻ひもに汚れはついたけど油っぽさはない。

床に落ちた汚れは汚れが付いた麻ひもの
ワタボコりのようなものだけ。
掃除した後にチェーンを触ると
まだしっとりとした感じ。
車のボディーにワックスをかけると
汚れが付き難くなるけど、
そんな感じに似ているような気がする。
油切れの始まりって
始めにシャラシャラと音が出だして
さらに乗り続けると錆びたチェーンなどで発生する
『ピヨピヨピヨ』って音になるんだけど
全くそんな感じがしない!
ブルーノを塗ってから320キロ。
チェーンはシットリ!
音も出てないし変速も軽やか!
まだまだいけそう!
シャラシャラ音が出たら注油を考えるということで、
次の走行も空拭きだけの無給油走行してみます。

モバイルバージョンを終了