三浦七福神めぐり


去年の今頃に初めて七福神めぐりをしましたが、今年もチャレンジ!
(年中行事にするかな?)
まただいこん畑の景色を楽しみに行ってみよう!



年末年始のだらけた生活のおかげで体重が大変なことに・・・。
そのだらけた生活のおかげで早起きできずに6時に出発。荻窪駅付近で月を撮影。
ウエアーの選択をミスしてすごく寒いっス・・・orz

7時に二子橋を通過。今回は神奈川方面なので多摩川を越える。
溝口-綱島-東神奈川と進むが出勤ラッシュにぶつかり思うように走れない。
こんなところで時間かかってられないんだけどなあ。

横浜駅を通過し、山下公園へ。
久々の氷川丸 かもめがびっしりと止まっていた。
今日はどんどん行かないと(寝坊したから・・)帰るのが遅くなってしまう。
前回は走りやすい道をと思っていたけれど今回はひたすら16号を進む。

10時 横須賀駅前のスカレー君にご挨拶
当然カレーなど食っている場合ではない。

と、言いつつもヴェルニー公園に立ち寄り戦艦や潜水艦を見学。
ここの波止場から出ている軍港めぐりの観光船がかなりはやっているらしい。
トイレ休憩の後、野比までショートカットの道を進む。

野比から津久井浜へ
だんだん盛り上がってきました~!

三浦海岸を過ぎ本日の目的地一箇所目『金田山 円福寺』に到着。ここは恵比寿様が祀られている。
五穀豊穣!
 
次行ってみよう!

大根畑の広がる道をひた走る。
いいところですよ。

剣崎を過ぎて二箇所目『持陽山 慈雲寺 毘沙門堂』へ。 知恵と勇武の守り神 
北方の厄除けだと。
よしっ 次!
途中、綺麗に並んだ大根が首を出していたので写真を撮っていたら大根泥棒と疑われる破目に・・・・。(最初の写真)

三箇所目 三崎の『海南神社』弁天様
ここの弁天様は手が八本なのだ。
腹が減ってきたぞ。次っ!

四箇所目『見桃寺 桃林布袋尊』7つの中でもっとも神社仏閣らしからぬたたずまいのお寺。
入り口の引き戸を開けた時に中にジャージを来た老人がいてびっくらこいた。
不老長寿 無病息災 むにゃむにゃむにゃ・・・・。
次っ!
 

油壺マリンパーク付近でミスコース!急な坂を下って五箇所目『白髭神社 長安寿老人』に到着。
長寿かあ・・・。苦しみながら長生きはしたくないなあ・・・・。

白髭神社にはカンカン石というのがあってたたくといい音がする。
初めてたたくときはイメージした音と違うのでちょっとおどろいた。
次っ!

途中あまりの寒さにマグロ丼ではなく「車やラーメン」でねぎ味噌チャーシューを補給。
落ち着いたところで六箇所目『妙音寺 鶴園福禄寿』に到着。ここは本堂の裏山に花山曼荼羅というのがあって山頂の大師堂まで行かないと福禄寿に会うことが出来ない。
今年も登りますよぉ~!

去年のように山を登っていく。
のんびりとしたいい場所です。
カツカツと人気の無い道を音を立てながら登り福禄寿とご対面。(写真なし)
福(子孫繁栄)、禄(財産)、寿(健康長寿)って贅沢だねえ。

いつも登ってから後悔するんですけど帰りの下り坂はものすごく急斜面なんです。
じいちゃんばあちゃんが下りれるとはとても思えないんだけど・・・。怪我した人いないんですかねえ。
今年の自転車用のシューズは普通に歩けるように出来ていないのでとても危険!!
だいぶ陽もかげってきたので先を急がないと・・・
次っ!

だいこん畑と富士山のツーショット
だんだん寒くなってきた。

のどかだねえ~

ラスト『寿福大黒天 延壽寺』 七福神で最後に「天」のつく神様が3人いるけど、
この3人はインドの神様だったのね。
漁業の恵比須、農業の大黒といい、食生活を約束する神様としてコンビを組んでるようです。
今年も七福神制覇! さて、帰りますか

沈む夕日に江ノ島に富士山
景色とは裏腹にどんどん寒くなっていく。向かい風と寒さに泣きながら9時に家に到着。
210キロしか走っていないのに今日はとてつもなく疲れました。

スポンサーリンク
adsense2