桜のつぼみの様子を見に行こう。


待ちに待った日曜日・・・。
でもないんだなあ。
忙しくてどこ行こうか考えてなかったよ。
さらに前の日の夜にガーミンを見たら、充電
されてないじゃん。
やる気ないじゃん。



何処に行こうかな?って思っているうちに
寝落ち・・・。
3時に目が覚めたけど、行くところ決まって
無いよ!
でも、朝飯だけはしっかり用意されている。
これ食ったら絶対に行くんだぞ!
「もぐもぐ・・・」
(こいつ何にも考えてないな。)

朝飯を食ったから、とりあえずスタート!
今日は都幾川方面でも目指しますか!
富士街道を走っていたら駅付近はエプロン
ブロックが無くて縁石ブロックに排水溝が
ついてるよ!これは走りやすい!

でも、駅を離れるとまたいつものエプロン
ブロックが登場。(このコンクリの板って
エプロンブロックっていうんだって!)

所沢を過ぎた辺りで空が青くなってきたよ。
気温は2.8℃。風が暖かいので寒くない。

新富士見橋で入間川を渡る。

毎回気になっている不思議なショッピング
センター。ここを通る時は朝が多いので店
が開いているのを見たことが無い。奥の青
い帯状のものも、おそらくこの看板と同じ
ものだとすると、とっても小さい商店街っ
て事?

ボチボチ日が出てきそう。気温0.8℃
だんだん寒くなってきたよ。

ここも気になる。
「たまごファームさえき たまごのきもち」
というお店。ここもお腹が減っている時に
は通らないんだよねえ。

レンゲ畑だ!
レンゲって稲刈りの後に種をまいて
田植えをする前に一緒に耕す事で、
肥料にしているんだって。
今調べた!

毛呂山バイパスで-1℃!!
寒いっ!!

あまりの寒さにいったん休憩。
っつーか、
休むともっと寒くなるんだけどね。

さて、どうするかな?
小川町経由で寄居に出て長瀞回って帰って
こようかな?
長瀞回るなら真福寺の激坂上って丸山林道
に出るってのもいいな。
途中砂利道みたいだけど、行ったことないし
それで行ってみる?

日が出てきたら風が冷たくなってきた。
メチャクチャ寒い!

もう、ぱぉ~ん!っていうくらい寒いよ。
(えっ?意味わかんない。)
それだけ物凄く寒いって事!
(全然わかんねぇ・・・。)

あ~っ!(寒
下り!ぱぉ~~~~んっ!!!
(もうヤメロ!)

おっ?あれは?梅かな?

梅だったね。

梅林の梅もいいけど、自然(?)の梅も
見ごたえがあっていいね。

畑が梅で囲まれているんだね。

次いくべ~!

うわ~・・・。お土産もらっちゃったよ。

びゅぅん!
早い人に追い越されたので、すかさず乗っけ
てもらいます。
途中で確認したい場所があったのですぐに
さようなら~。ありがとうございました。

去年だか一昨年だかに桜を植えていた場所
があったんだけど、どこだったっけかな?

キジが鳴いた!
どこだっ?  いたっ!!
道路わきの奥の木の根元に居るんだけど、
このカメラではこれ以上大きく取れない。

スマホで撮ってみる。
白鳥の時のようにどこまで近づけるかな?
ああっ!逃げちゃった。

スマホ最大ズームでこれが限界。
まあ、
写真に納めることができたからいいか!
 
桜の木は、どこだかわからなかった。

小川町を越えて寄居に向かう。

竹沢駅近くでよさげな景色のところで
一枚。パチリ。
この先は小さい山を越えてお気に入りの
ヘアピンコーナーがあるところに向かう。

山の上まで来たら、ここもソーラーか・・・
ソーラー発電って製造、発電、廃棄まで考え
ると石油を普通に燃やして発電する以上に石
油を使うんだよね。だから、ソーラーを増や
すと必然的に石油の売り上げが上がるって。
全然エコじゃないよね。

緩めの坂で車はあんまり来ないし気持ちいい
コーナーだよ。
ここをびゅ~んと下る。

今日は目的が無いので鉢形城の中まで入って
みたよ。

お城は無いんだけどね。

でっかいこぶしみたいのを発見!

ハクモクレンだった。
キレイだね。

ハクモクレンは花がデカいからピントが合う
事を発見!!

長瀞方面に進もう。

遮断機のない踏切を渡る。
これが難しい!

一応波久礼駅の写真を入れておきますね。

荒川の右岸に渡る
口を半開きにして息を吸ったら
スポツ!
うっ!なんか入った!
喉の辺りに引っかかってる!
これ絶対!飛んでる奴だ!

んっぐっ!げほっ!げほっ!
ごっくん!
あわわわ!
せっかく引っかかってたのに
飲みこんじゃったよ!
飲んじまった!!!って自転車仲間にメール
したら
ピロリーン ← 着信音
「栄養です。」
えっ? えいよう… って…(泣

秩父は梅が満開だね。

金石水管橋からキャンプ場を眺める。
最近は冬でもキャンプ流行ってるんだね。
茶色のテントから煙突が飛び出てるよ。

時間が早いのでライン下りの船はまだだね。

今日は川が穏やかだね。

長瀞駅に向かう桜並木
あと2週間は咲きそうもないね。

今日は遠目で岩畳を覗く。

天気いいんだけど、風が冷たくてウィンド
ブレーカーを脱げないなあ。

写真を撮っている時に追い越していった人に
追いついた!
しばし乗っからせてもらいます。

札所2番 真福寺の看板を左折。
ここからは初めての道!
たしか結構きつい坂だったような・・・。

ハイカーの人がやたらと目立つ。

おっ!
急に道が綺麗になった。
「あらっ!」
「あっ、こんにちは…」
「まあ、すごい!」
「あっ、ありがとうございます!」
色々声を掛けられるので、愛想よく受け答え
をしながら激坂を上る。

ほどなくいつものような路面に逆戻り。
19%って、かなりキツイ!!

ひゃ~!キツイ!
歩いている人もキツそうだよ。
蛇行している人までいる。

おじさん!
置いて行かれてるよ!!

ずっと激坂で緩まる感じがしない。
腰がっ!キツいっ!
ちょっと今回はがんばって足を着かずに砂利
道が始まる所まで行ってみよう。

ほんとキツイ!!
20%以上は行かないけど、ずっと15%
から20%を行ったり来たり。

この左側、すんごい景色がいいんだけど、
足を着きたくないからスルー。
途中の景色の良いところでMTBのお兄さん
が、景色を見てうっとりとしていた。
「こんにちはぁ、はぁ・・・。」←オレ
「・・・」←お兄さん。
こんな所、ロードで来る人いないよね。
俺も止まって写真が撮りたい!

山頂のずいぶん手前で砂利道登場。
こんなに砂利道が早く来るなら、さっきの所
で止まって写真を撮ればよかった・・・。
でも、もう戻る気力は無い。

一キロも押せば砂利道は終わるだろう。

しかし、押すにしてもこれは急すぎるだろ!

しかも、いつまでも上り坂は続く。
こんなに急だと押して上るのも一苦労だよ。

景色がチラッとひらけてる所をパチリ。
大分高くまで上ってきたね。

おっと、崩落あとかな?
さっさと通り過ぎる。

先週から自転車を押してばっかりだな。

おっ!
なんか砂利道が終わりそうな予感!

あれ?
気のせいだったか?な?

あ~終わったぁ~
なんとなくホッとするよ。

おそらく県民の森の敷地内なんだろう。
もう少し上るみたい。

木が多くて分からないけど、結構高くまで
上ってきてる。標高は800メーターくらい

いつも走っている丸山林道に合流。
なんとなくホッとしたよ。

やっぱり慣れたところは走りやすいね。

大野峠で奥武蔵グリーンラインに合流。
ここまでくればもう庭みたいなもの。
さて、これから刈場坂峠を越えて一本桜の
様子を見に行こう。

うわぁ、刈場坂峠は人が沢山だ。
今日はスルーしよう。

「こんにちは~!」
「こんにちは~!」
何でもない一言がうれしかったりする。

グリーンラインは長い尾根沿いの道で上った
り下ったりを繰り返す。
お腹が空いたらスニッ〇ーズじゃないけど
行くところに迷ったら、とりあえずココに
来れば外すことはないね。
グリーンラインは長いから一本走ればで満足
できるんだよね。
まんまん満足~!一本満足ぅ~!
(それ、スニッ〇ーズじゃないよ。)

昔と比べて路面状態もよくなってきてるね。

景色も変化に富んでるよ。

山の稜線が幾重にも見える所、大好きです。
水墨画みたいだし、いつまでも見ていられる
(もう少しズームできれば・・・。)

グリーンラインはやっぱり楽しい!
コルナゴ黒ヤギ号を骨折させた場所だけど
別に恨んでないよ!
そろそろ修理に出そうかな?
でも、黒ヤギ号が復活するとレロレロ号は
また飾り物になってしまうのかな?
何台も持っている人ってどうやって自転車を
使い分けているんだろう。
うちの場合は両方ともロードバイクだから走る
ところで変える感じではないんだけどね。
ポタリングなのか本気で走りに行くかかな?

分岐を八徳方面へ降ります。

ここの方が山の稜線がはっきり見える。
いつもこの道は上る方向だったから、
こんな景色だったの初めて知ったよ。

目的の場所に到着!
写真のど真ん中に写っているのが一本桜ね。
あれが咲くとすごくきれいなんだ。

ちなみに去年の写真。
去年はドンピシャの日に来ることが出来た。

元気な時の黒ヤギ号が写ってる。
やっぱり直してやらないとなあ。
さみしくなってきたなあ。

桜はまだだけど、梅は満開。(これは今年)

一本桜のつぼみはまだ固そう。
2週間後くらいかなあ?

今年も見に来られたらいいなあ。

ついでだから仁田山の方も見て帰ろうかな

一旦下まで降りて299号線を渡ります。

林道 吾野・飛村線で竹寺方面へ

そして、待ち受けるのは激坂(泣

こんなキツかったっけ?(苦

大高山の登り口を過ぎると当分下り!
腹減ってきたなあ。
もう1時かあ。

うどんかぁ~!
うどん食っちゃおうかなぁ。
でも、この時間だとのんびりしてると家に
着くころには暗くなっちゃうので、コンビ
ニまで我慢しよう。

二股を左へ。
さすがに疲れてきたな。
振り返ると今日は激坂が多めだよ。

林道 原市場名栗線で名栗方面へ。
ここは標高は低いけど景色がいいよ。
先週行ったところくらい。140メーター
位かな?

お目当ての桜並木に到着!

つぼみの付き方があんまりよくないなあ。
今年は華やかに咲かないのかな?

桜吹雪の中走ると最高なんだけどね。
さっ!帰ろう!

そうだ!
もう一つずっと気になってたものがあった。
清水造形工房さんにあるやつ。

これ!
実はこれ最初に見た時にピン!ときたんだけど
昔、見たことある奴にそっくりなんだよねえ。

東急東横線の多摩川駅って昔は東急目蒲線の
多摩川園駅だったのね。
当時、そこには多摩川園という遊園地があっ
たのね。その中のスリルライドに海底大探検
(だったと思う。)というのがあって
途中でクジラに飲み込まれちゃうんだけど、
そのクジラにそっくりなんだよねえ。

クジラの下あごが離れてるでしょ?
ここは線路が通るから開いてるんだと思う。
でも、遠い記憶だとクジラに飲み込まれた
あとは、上に登っていく感じだったはず。
上り切ると、右からドーンってデッカイ
ウツボが落ちてきて、ビックリすると今度は
左側でサメが下からドーンって顔を出したん
だったような・・・。

このクジラだと胴体があるから飲み込まれ
てから上には行けそうにない。
やっぱり違うのかなあ?
ネットで調べても全く情報が出てこないん
だよねえ。
相当なオッサンじゃないとこのネタは知らな
いだろうし・・・。
気になる・・・。

誰か知らないかなあ?

結構燃料切れっぽくなってきたよ。
そんな時に二人組に追い抜かれた!
ケツがデカくてあの太もも!!
これはかなりついていくの辛そう。

とりあえず行けるところまで引っ付いて
頑張ってみる!
あっ!セブンイレブン発見!
ここで離脱してランチタイム!

立派な梅発見!
キレイだね。

こんどは赤いのだ。
もう3時だ!
これは急がないと日が暮れる!

急げー!!

狭山湖に到着。
五風十雨の味わい。
5日に一度風が吹いて
10日に一度雨が降る。
世の中が安泰である例えなんだって。
平和がいいね。

最後はいつものように多摩湖CRで帰る。
17時過ぎに帰宅。 200キロ。
山の200キロは走りごたえがあったよ。

スポンサーリンク
adsense2